YouTubeで走っている61式戦車を見ていたら作りたくなったので作りました。
61式戦車はシンクロが無いマニュアル車で、ダブルクラッチをしないと変速できないようです。

制作過程です。

10式戦車の時と同じ要領で作りました。

軽量紙粘土を貼付けてマスキングして塗り分けます。

説明書の指定どおりに塗りましたら、だいぶカラフルになってしまいました。
模型としての見栄えを考えると、これでよいと思います。

出来上がりです。
61式戦車の実物は見た事ありませんが、けっこうかっこいいんですね。
いろいろと部品が付いてゴチャゴチャした感じがありますが、そこがよいです。