![]() ミサプロ福岡ダイナマイトツアーでございます。 KUROセンセのV6スペギで福岡へワープ。 まずは久しぶりのセコハン市場。 カワゴエ氏、ICウインカーリレーをゲット。 |
![]() 本命のスーパーラジコンへ。 展示してあったCC01ウニモグ。ナイスバランス。 左のほぼノーマル車高と比較すると歴然の高さ。 |
![]() このRC4WD製のタイヤを履いておるのですな。 1本1,000円位。 |
![]() 上階がサーキットになった。 開設したてのせいか殺伐としたコースですな。 |
![]() 博多駅前ついでに東急ハンズへ。 革製品用の型押しツールなど。 |
![]() スターリング機関があれこれと。 店内で女性客にセクハラな卑猥ワードを連呼するキヨタ代表。 |
![]() イケてる大工アイテムコーナー。 時代はアメリカン&エイジング。 |
![]() 艶消しブラウンの工具箱。 イカしはるわ。 |
![]() 「ンガ――ッ」 展示してる太古の骨をカジってはいけまへん。 |
![]() 流行の透けてる生物標本。 カワゴエ氏は頭蓋骨レプリカにハマる。 |
![]() チャリコーナーのベル。 アホな感じのがいーね。 |
![]() メカヲタ二人が注視する先には |
![]() 90万円の実際に走るミニチュア蒸気機関車模型。 |
![]() コッチは片側3シリンダー・シャフトドライブ。 この精密さは萌える。 |
![]() 昼食は長浜ラーメンを。 元祖長浜屋系列の「長浜屋」「長浜家」「元祖長浜」3軒がひしめく。 味はかつての本家譲りでした。 |
![]() 道中、ついでにオモチャ倉庫へ。 この数秒後、ミラクルファッションの男が一行を襲う。 いかめしい表情で女物のキャラシャツをズボンインしてるジモティ発見。 思わず二度見する一向。 |
![]() ストレートでもショッピング。 しばし実用品工具を買いに走る。 |
![]() ストレートからトリアスへ裏道で最短距離を狙う。 約8km、十数分ほどで到着。 |
![]() コストコへ。 思わずルンルンと巨大クーラーボックスを持ち帰ろうとするカワゴエ氏。 広くてもキヨタ代表が頭二つ飛び出るので探すのは容易い。 |
![]() ダンプカートにニューモデルが。 コレはイかす。 |
![]() 商品棚を裏から攻めるフリーメン。 |
![]() 帰路は高速で湯布院までワープ9。 |