![]() 取引のついでに無理矢理ネジ込んで熊本ツアーを。 エンドー氏のジムニー、オーイシ長老のジープをそれぞれ本人ドライブで午前中に納車完了。 一路、ラジコン天国熊本店へ。至極のどかな立地。 この日屋内ドリのイベントで賑わっていた。 期待してた中古車両は皆無だったがパーツは豊富だった。 |
![]() 本命の「ビッグライト・面白村」へワープ。 日曜は朝からオークションが行われているらしいがこの日は折からの 大雨で早く終わったらしい。 |
![]() それでも店内スペースは広大で骨董品が膨大に展示。 一通り目を通して損なし。 |
![]() 車箪笥。カッコイイ。 |
![]() 店内奥にある昭和レトロコーナー。 これまた中々見掛けない程の物量。 |
![]() アンティーク白黒テレビも豊富。 |
![]() オーディオ、白物家電、日用雑貨。 トーキーの海外喜劇に出そうな乳母車まで。 |
![]() 超レトロな送風機。 |
![]() ハイア―――スッ。 フェローマックスやコンソルテのデカい販促ポスターもあり。 |
![]() 小物もあれこれ。 ファミコンのカセットから真空管、バリカン、モールス信号の送信機まで。 この後、釣竿コーナーで店番の老人に脅されながらTB-01のフルセットを仕入れ値で購入。 どノーマルのTB01を「あぶなぃっ!それはプロ用じゃっ!」と注意された。w (傾注・この老人が社長だったらしい) 立ち並ぶ釣竿の隙間にレトロ扇風機やエイリアン、能面が並ぶ。 |
![]() 帰路にアップガレージ、エコタウンにも寄ってみる。 |