MISSILE HOME
中田商事 チャレンジャー号
頭上軍事化


[01] / [02] / [03] / [04]



2019.09




そろそろタガが外れて参りました。
長いキャンプ道具の収納に塩ビパイプを利用して自作。
当人の勢いを象徴するかの様なミサイル形状に。




配管部品を流用して後部はネジ式の栓になってます。




2019.10




ナコンV襲来。
ミサイルの先端用のコーン。
なぜか被っていると快適とのこと。




2019.11




何となくステンシル風ミリタリーステッカーにハマる。




ここにも工具箱追加。 OD塗装&ステンシル。




取引先からたまたまもらったパラボラアンテナ。




屋根が賑やかになってきたので収納式のステップも流用製作。




キャンプ時の屋外照明を模索中。




何となく買ってしまった100Vスタンド灯具を何とか利用しようとして 試行錯誤。
E26口金の充電機能付LED電球という謎のバルブを買ってくる。
総制作費2万近くの割に明るさは何とも微妙。




2019.12




先日取り付けたパラボラアンテナが空気抵抗の割に機能しないのもナンなのでテレビが映る様にします。
BSアンテナだったのでBSチューナー内蔵の家庭用液晶テレビを取り付ける事に。





キャンパー用の可動式モニタースタンドを使用。
パソコンモニター用の丈夫なアームでもよいと思いますが。
L字アングル等でなるべく頑強にベースを固定中。




付きました。 ベースがやや傾斜してるので調整が要りますが。




車内、リアゲート外両方で視聴出来ます。




走行時は保護カバーでこんな感じに。




屋上はさながら軍事施設。




受信設定中。
アンテナや配線の接触が悪く当初苦労しました。
無事受信可能になったもののアンテナの角度設定が中々難しい。




《[戻る] | [続く]》





[BACK]

2020.07/24

製作/ 中田商事