2018.01

後の事を考えて完全にノーマル戻し可能な改造を。を念頭にプチカスタム開始。
アルカディア号から外してきたデッキや無線機を思いのままに設置。

どーしてもバックカメラと無線機とラジオアンテナ(なぜか後付け社外品)は付けたいという事で一箇所だけと割り切って大きめの穴を開けて配線。
木枠は拾ってきた青果の棚の残骸。

取り合えずオーナー当人が色々取り付けてきた。
もー気になって仕方ない配線類。

バックカメラとアンテナ類を取り付け。
既に荷台がオモチャ箱化の兆し。

純正のオーディオ配線からデッキへ配線取り出し。

既にニシモト色が出て来てるミゼットU。
道の駅のマグネットは撃墜マーク風の配置を進言。

ワンマンカーとしては装備が中々快適空間になってきております。

既に年始からあちこち遠乗りしまくり。
他の見知らぬ珍車乗りとのコミュニケーションにもハッタリの利くクルマであります。

社外ボスを買ってきたのでステアリング交換。
パワステ未装備でもハンドルが軽いので超小径でも全く問題なし。
この位のデザインがちょうどイイ感じですが。

結局ステアリングホイールとシフトノブはアルカディア号の物を継承。

折からの寒波で走ればこんな状態。